fc2ブログ
長崎市 とりやま歯科 ブログ
長崎市 東長崎 歯科 歯医者 とりやま歯科医院 院長日記
今日から福岡に矯正の勉強に行ってきます

土曜日は途中から嫁さんに任せてバスに飛び乗って行きます

とても助かってます

ありがとう

ところで最近はうちの子も含めて顎が小さな子が多いですね

大人の歯に生え変わったら絶対きれいに並ばんやろうなー

と予想されるお子さまが年々増えています

歯並びは大切ってことで

矯正歯科のニーズは増えてくると思います

僕も継続的にしっかり勉強して

歯科の技術の最先端に常に触れていようと考えてます

娘と遊べないのがちょっと悲しい

そのぶん中州に飲みに行ってパワーアップ
スポンサーサイト



page top
まあ簡単に言えば果物野菜ジュース

最近の自己啓発本とか健康雑誌を読んでると

朝からフレッシュジュースがいいみたい

そう言えば子供の頃バナナやイチゴと牛乳を入れて

ジューサーでギュイーンって作ってもらっていたなー

懐かしい

最近では浜や新館一階のミックスジュースしか飲んでない

たまに冷えすぎて頭がキーンとなるやつです

ちなみにキーンとなったら冷たいコップをおでこに当てると治るらしい

で、ネットでフレッシュジュース調べたら

通販で結構な値段するので驚いた

嫁にジューサー買うてと頼んだら

どうせすぐ飽きるやろーと却下されてしまった

うちは朝から納豆ご飯やしなー

朝からヤクルトじゃなくてデザートでも食べてみようかな
page top
日曜日の夕方五時からのFMでやっている番組です

今度33才になる僕のツボをつく選曲で

最近は車に乗っていない時も聞いています

そう言えば高校の時はFMよく聞いていたなー

と懐かしい気分になりますので35才前後の方にお勧めです
page top
昔は漫画ばっかり読んでるとバカになるよ

なんて言われてましたが

今ではすっかり世界に認められた日本文化

ほんと子供から大人まで楽しめます

凹んだことがあっても漫画を読めば元気になります

うちにある漫画を整理してみると

もののみごとにバスケ関係しかありません

うーん買うのはバスケ関係であとは漫画喫茶で

読んでるってことかー

最近漫画のレンタルなんて商売もあるみたいだし

映画化やドラマ化もされるし

漫画あついですね
page top
人を喜ばすことをぼけーっと考えるのは

結構楽しいことです

最近どうやったら患者さん増えるかなーより

何したら来て下さった方が喜んでくれるかなー

って考えるようにしています

だいたい歯医者さんなんて出来たら行きたくないところだし

だから、なおさら来て良かったと言ってもらいたいわけで

もちろん第一は最高の技術の追求ですが、

それにプラスアルファーとして

心の琴線に触れる何かをしたいなーと日々考えてます

なにかあるかなー

お金をかけずに手間とアイデアでといきたいところです

いいアイデア募集しております
page top
20070620135025
久々に乙武さんみました

びっくりしました

学校の先生になってたんですね

今社会で色々な事件や問題が噴出していますが

解決策は教育しかないと思います

小さな子供たちの教育から大人たちの教育まで

なかなか難しいテーマだと思うけれど

すべてが壊れて無くなってしまう前に是非なんとかしたいものです

本を読んで人と人との関わり合いってのが

改めて難しいものと思いました

日本人全体で人間力をもっと高めていかなきゃ
page top
今日日曜日は一日中寝てました

一週間の疲れがどっと出たのか夏風邪なのか

久しぶりに寝込んでました

寝込むと日々の当たり前の健康がとても有り難いですね

明日からお仕事だし早く寝ましょ

眠れるかどうかかなり疑問だけれど

休みになると具合が悪くなり仕事が始まると元気になるのは

仕事人間の性なのか…
page top
今ちょっと情報集めブームで

出身校の長崎大学歯学部16期のメーリングリストを作ろうとしてます

該当する方は下記までメールして下さいね

toriyamasikablog@gmail.com

よろしくお願いしまーす
page top
なかなか楽しい本です

アマゾンのリストマニア見て

レビュー読んで目次読んで、よーく吟味しながら買いました

要約するとこれも死ぬ気で頑張れば成功するみたいな感じです

半分の法則はなるほどなーと唸りました

かなりお勧めです

凹んだ時とか幸せってなんだろうと思ったときにまた読もうと思います

最近自己啓発本や経営本ばかり読んでるんで

たまには小説でもと思うのですが

いつも同じようなものばかり買ってしまいます

楽しい小説誰か貸して下さい

登場人物が日本人のもの希望です

洋物は感情移入ができないもので
page top
とりやま歯科では月に一回矯正の日を設けて

長崎大学歯学部の矯正科の専門医の先生に診て頂いております

最近の子供達はお母さん方の頑張りもあり

昔に比べて虫歯は減ってきました

かわりに食べ物が軟らかくなった影響で

顎が小さく歯が並ばない子が増えてきました

心配なお母さんは早めに相談される事をお勧めします

ちなみにうちの娘も乳歯の段階でキュウキュウです

矯正せんばかなー
page top
CATEGORY : 未分類
是非感想をメールして下さいね
DATE : 2007-06-13-Wed Comment 0
いつもブログを読んでくれてありがとうございます

感想とかありましたら

下記のメールアドレスまでよろしくお願いいたします

toriyamasikablog@gmail.com

久しぶりーとかブログ読んだよー等大歓迎です

お待ちしております
page top
20070612142947
アッコにおまかせで取り上げられていた本を読んでみた

商売繁盛の常識破りのことが書いてあると思いきや

なんてことはない繁盛するには死にものぐるいで

一生懸命頑張るということだ

まあこの要約はあんまりだけど

最近インプットばっかりでアウトプットしていなかったから

ずしりとくる本でした

これから開業する人には超お勧めです

自分がやりたいことって何なんだろうと

深く考える今日このごろです
page top
20070611135448
ちまたでちょいブームの高田純次の本です

すべてが適当ですごくおもしろい

一種のマンガみたいな本です

悩んだり凹んだりした時にお勧めです

きっとこの人は苦労を苦労とは思わないんだろうなー

すごい人です

こんな大人になりたいなーとは思わなかったけど…
page top
最近保育園に好きな人が出来たらしい

その子とパパどっちが好き?って聞くと

パパと言ってくれる

よし

次にパパとママどっちが好きって聞くと

時と場合によって半々

でも一番好きなのはおばあちゃん

おいおいお前はいったいどこの子じゃ
page top
このブログは幸せでお気楽なブログです

だから読者のみなさんにプチ幸せが届くように

おちを考えながら毎回書いています

どこにって言わないでね

ちなみに最近ネタが底をつきそうなので

日々の暮らし日記になりそうです

普段の頭の思考はは歯科の最新技術を学ぶことと

患者さんがいっぱい来て繁盛することしか

考えてません

かなり偏った思考ですね

今はとりあえずもう少し稼いで

そのお金で勉強会にいっばい行きたいです

知的好奇心を満たすのが今すごく楽しいです

というわけで患者さん紹介してくださいね

長崎一優しい歯科医院を作りますから
page top
CATEGORY : 未分類
最近のお気に入りの曲
DATE : 2007-06-05-Tue Comment 0
最近のヘビーローテーションは

mihimaruGTのかけがえのない詩です

ちょっと前の曲だけど

なんか聞いていて心が落ち着きます

近所にTSUTAYAが出来たおかげで

最近音楽聞く生活が復活しました

ありがたや

ヤフー動画でプロモもみれるし

ほんと便利な時代になりました
page top
マンガです

これを読んでバスケを始めた人は多いのでは

ちなみに僕もそうです

いつ読んでも鳥肌が立ちます

すごいマンガです

というわけで待合室に置いてますので読みに来て下さい

感動のあまり歯の痛みなんて吹っ飛びますよ
page top
CATEGORY : 未分類
ブログ更新のモチベーション
DATE : 2007-06-04-Mon Comment 0
やっぱりせっかく書いてるのだから

色々な人に読んでもらいたい

しかしフィードバックがないとモチベーションが下がる

そんな時同級生の友達から見たよーとメールを頂く

とてもうれしい&やる気アップです

ありがとう

お気に入りのブログに相互リンクできるようにしますね

やり方調べなきゃだ
page top
今日は夜ご飯を食べた後に昔所属していた

バスケットボールのチームの練習を娘と見に行ってきた

見てるとみんな楽しそうでやりたくなってきた

しかし、ここ一年半ぐらい運動という運動をしていないので

体作りからしてみようかなーと思いました

やっぱりランニングがいいんだろうか?

おなか周りの贅肉さえ落ちてくれれば…
page top
とりやま歯科は長崎市古賀町にあるので

御用達タクシーはもちろん古賀タクシー

今は黄色だけど昔は緑だったそうな

どんな車か見てみたいような

最近トクタクカードのポイント集めのため

なにがなんでも古賀タクシーに乗ろうとします

まあ電話すればいいのですが

銅座で飲んだ後に歩いて探すのがなぜか楽しい

これからもどうぞよろしくお願いします
page top
Copyright © 2005 長崎市 とりやま歯科 ブログ. all rights reserved.