fc2ブログ
長崎市 とりやま歯科 ブログ
長崎市 東長崎 歯科 歯医者 とりやま歯科医院 院長日記
CATEGORY : 未分類
DOM研究会に参加してきました
DATE : 2008-07-30-Wed
昨晩のテーマは「ムーシールド」と言う幼少期の反対咬合を治す装置の話と

自費診療についてでした

どちらも色々考えさせられることがあり有意義な会でした

その後、飲み会に行き、ホント色々な話を色々な先生に聞かせてもらいました

面白かったのはM先生の「スーダン」の話です

閉めはラーメンと思いきやH先生オススメのカレー屋?(居食BAR 梅屋 @船大工町)

で激うまカレーを食べました 

オススメです

M先生、H先生ご馳走さまでした すごく楽しかったです

スポンサーサイト



page top
CATEGORY : 未分類
経基臨塾10周年記念発表会に参加してきました
DATE : 2008-07-28-Mon
いやいや発表のレベルが高くて、すごかったです

同じ臨床家として憧れます

自分も今以上に研鑽を積んで、あのレベルに早く達したいです

将来の目指す方向性が少し見えてきたきがした1日でした

終わって天神からバスに飛び乗りました

娘が起きてるうちに帰ってきて、遊んでおかないと忘れられそうで…

姿を見るやテンション高めで喜んでくれて良かったです

一緒に遊んでくれるのもあと6年ぐらいかなー
page top
CATEGORY : 未分類
母校のバスケの練習に参加してきました
DATE : 2008-07-25-Fri
院長の僕はつい最近までかなり真面目にバスケットをしていました

勤務していた時でもバスケの道具を持って仕事場に行って、終わるや否や体育館にダッシュするぐらいに

そんなこんなで、気持ちではまだ体が動くはずと思うのですが、三年間全く運動をしていないせいで

気持ちとは逆に全然体が動きません

まるで、自分の体じゃないみたいです

フリースローぐらいならなんとかなりますが…

年は取りたくないものです

暑い夏が終わったら走ろうかなー

今年の長大歯学部は強そうなので、オールデンタルの結果を期待して待ってます

キャプテンはベスト8には入ると宣言していたし

懐かしいなー

といってたら寒い冬が来て、同じこと言ってそうだけど

page top
日曜日は散々不便な生活を送るはめになったので

月曜日のお昼休みにドコモに行ってきました

もちろん新しい携帯が欲しいぞーと張りきって行ったのですが

あまりの価格に断念。

以前使っていたP900iに逆もどり

娘の生まれたときの懐かしい写真がたくさん入っていて、

これもまたこれでいいかなーと思いました

携帯電話を持たない自由人人生に移行することも水面下で画策中です。



page top
CATEGORY : 未分類
怒涛の連休 その2
DATE : 2008-07-23-Wed
携帯が無くても生活できるなんて思ってましたが

出先で連絡先が分からないと困る困る

公衆電話を駆使しながら

朝から京都へ弟の子供を見に行き、

お昼から心斎橋で、友人が開くコーチングのセミナーに参加して

最終便の飛行機に乗るために空港へダッシュ

と忙しくも充実した2日目でした



page top
CATEGORY : 未分類
怒涛の連休 その1
DATE : 2008-07-23-Wed
日曜日は歯科医院経営の勉強会に大阪に行ってきました

経営と言っても、お金の話なんかこれぽっちも無く、

どうすれば患者さんに良い治療を受けれもらうことが出来るか?

スタッフをはじめ職場がどうやったら輝くことができるか?

等など楽しく人生を考えさせられるセミナーでした


朝一の飛行機で行って、少し時間があったので

かの有名なリッツカールトンホテルに行ってきました

なんじゃこの内装はって感じで、日本じゃないみたいでした


セミナー終わって、懇親会に行って、それでも飲み足らず、

居酒屋で「天使の誘惑」なんて可愛い名前の焼酎を飲んでいました

その結果、ホテルに帰ったら携帯紛失!

あちこち手を尽くすも出てこず、不便な明日に続くのでした
page top
今日は診療後技術系の勉強会でした

今日も色々学びました

治療を始める上で、自分のベストを尽くした治療のゴールを明確にイメージして

それが五年、十年と維持できるか、何かトラブルが起きるならどう対応するのか

深く考えて治療をスタートしなければといけないと改めて思いました

人間の口の中は勉強すればするほど、奥が深いなあと考えさせられます
page top
院長の僕はとても猫背です

そのせいか歯科従事者の持病でもある腰痛や首の病気には今のところ無縁ですが、

娘もなんだか猫背になってきている気がして、

骨格的な遺伝かパパを見てなのか分かりませんが

格好良くなるためにも背筋を伸ばすことを意識したいと思います

長年この姿勢ですが、是非変えていきたいと決意しました

誰か良い方法があれば教えて下さいね
page top
いやいや毎日暑いですねー

と言っても娘の保育園への送りとお昼にオヤツを買いにしかお外に出ませんが…

クーラーの世界は快適です

世の中エコブームですが、クーラー無いと生きていけません

きっと汗腺とかがおかしくなっていると思います

休みの日は適度に日光浴しなきゃです
page top
昨日は長大の学術セミナーでした

昨日の講師の先生は熊本県八代で開業されている竹田先生

すごかったです

飲み会でも色々とお話が聞けてすごく刺激になり勉強になりました

世の中すごい先生はいっぱいいますねー

自分も早くその中に加わりたいです

勉強あるのみ

ちなみにその先生はゴルフも上手みたいです

男前でクールそうに見えるのに

話してみると優しい中に一本筋が通っていて格好良かったです

セミナーを裏で支えている若手の先生方もおつかれさまでした

再来月の第二回も楽しみです
page top
20080711215054
キティちゃんの自販機です

ご丁寧にコインまで付いてます

どのジュース飲みたい?としつこいぐらい聞いてきます

お返しに「ジュース飲みすぎたらどうなるの?」って訊ねると

得意げに「虫歯になるよー」と答えます

しかし、そのあとに歯磨きしているから大丈夫だけどねー

と生意気なことを言います

毎日磨いているのはパパなんですけど…
page top
昨日は診療後にインプラントの勉強会でした

諸先輩方の発表を聞いて

もっともっと技術力を磨いていきたいと改めて思いました

歯科は頭の理屈を手で再現しないといけないので

歯科の専門書を読むだけでなく、手技の修練も必要です

時間がいくらあってもたりません

最高の治療を目指して日々精進してます
page top
なんか最近忙しく、ブログ書くのがほったらかしになってました

数少ない読者が減ってしまわないか心配です

さて、昨日はカンカン照りの中、結の浜に家族で海水浴に行って来ました

久しぶりの海は楽しく、僕が一番はしゃいでました

いつも室内に閉じこもっているので、長い時間太陽の下にいるのはえらく疲れますが

やっぱり自然は最高です

今日は七夕、願い事の短冊に飾らないと

もちろん願いはメタボ脱出です

海パンからお腹のお肉がはみ出ないようずっとお腹に力入れて、凹ましてました



page top
今年も後半戦が始まります

今年は医院改革をテーマに頑張ってきましたが

後半はさらにペースアップして皆さまに喜ばれるような医院作りをしていきます

技術はもちろん、サービス、チームワークすべてにおいて成長していきます

ファイトーー

いっぱーつ!!
page top
Copyright © 2005 長崎市 とりやま歯科 ブログ. all rights reserved.