fc2ブログ
長崎市 とりやま歯科 ブログ
長崎市 東長崎 歯科 歯医者 とりやま歯科医院 院長日記
CATEGORY : 未分類
6月6日(土)12時より虫歯イベント行います
DATE : 2009-05-27-Wed
6月6日(土)12時~13時に虫歯イベントを今年も行います

去年が第一回で、今年は第二回です

小学校低学年ぐらいまでのお子様対象です

虫歯予防に興味がある、歯医者さんが苦手、お口の健康相談希望などなど

気軽にいらしてください

もちろん無料です(保険証などもいりません)

参加希望の方は準備するグッズの関係もありますので

事前に095-813-3150まで電話予約をお願いします



さて、気づけば5月も最終週ですね

土曜日はCDEセミナー(長大同窓会の学術研修会)、

日曜日は筒井塾(包括的な歯科臨床の年間コース)、

月曜日は週一回のお楽しみバスケットボールと

相変わらず、家族を省みない生活を送っています


福岡に勉強しに行ったら必ずスタッフにお土産を買ってくるように

しているのですが、そろそろネタが尽きてきました

最近はデパ地下まで足を伸ばして探しています

何かオススメ教えてください




スポンサーサイト



page top
時間が経つのはあっという間ですね

学生の時代の夏休みは、「まだ休みがあるよー」って感じでしたが

今は、気づけばどんどん月日が流れていってます

年を取ればもっと速くなると患者さんに言われますが、

最近常々そう思います

ひとえに色んな事をしすぎかな

もっとやらなきゃいけないことを減らし、色んなしがらみを切り

時間を自分の好きなようにデザインしていけばいいのかな

でも本当の本当にやりたいことって一体何なんだろう?

page top
CATEGORY : 未分類
水曜日は診療後に「どんぐり」に行って来ました
DATE : 2009-05-21-Thu
受付の室野さんのお誕生日会と

五月から入職した衛生士の前田さんの歓迎会を兼ねて

以前紹介した「どんぐり」に副院長のあや先生と衛生士の窄口さんと僕の5人で

ディナーを食べに行きました

相変わらずすごく美味しかったです

コースにはデザートが付いていましたが、食べ盛りの僕たちは

さらにアップルパイを追加し、極楽気分を楽しみました

美味しいものを食べるとみんな自然と笑顔になります

page top
CATEGORY : 未分類
5月ももう半分が過ぎました
DATE : 2009-05-18-Mon
時が流れるのは本当に早いですね

GWは娘と飯盛の月の丘温泉のところにある長ーい滑り台を滑りまくっていましたが、

先週は月曜日に現役のバスケ部に参加してから、火曜日、水曜日と歯科医師会のお仕事

木曜日はおうちで休養して、金曜日はIPOI(インプラント)、土曜日はWTSの懇親会(@天神)

日曜日は下川先生のセミナー(@博多)と多忙でした

そして今日もバスケの練習に行く予定です

英語とPCの勉強もしたいし、読みたい本もいっぱい

年間コースの宿題、日々の診療の勉強と時間がいくらあっても足りません

テレビ断ちに続き、WEB見るのも火、木、土にします

page top
CATEGORY : 未分類
歯医者さんって厳しいんだなー
DATE : 2009-05-04-Mon
と、しみじみ思うサイト見つけました

いつも思いますが、ネットサーフィンしていて

ふと、どうやってこのサイトにたどり着いたんだろう?

本当は最初何をしようとしていたんだろう?

と我に返ります

ネット中毒にならないよう自己規制が必要ですね

健康管理とともに課題です

page top
Copyright © 2005 長崎市 とりやま歯科 ブログ. all rights reserved.