fc2ブログ
長崎市 とりやま歯科 ブログ
長崎市 東長崎 歯科 歯医者 とりやま歯科医院 院長日記
もう梅雨は明けたのかな?

子供たちは夏休みという事で羨ましい限りです

大人の夏休みはお盆休みぐらいなものでしょうか?

長崎市でも新型インフルエンザが流行っているので、

外から帰ってきたら、手洗いうがいをしっかりしなきゃです

昨日は自分の所属する長崎市歯科医師会の医療管理委員会の

医療安全管理研修会でした

講師は長崎大学の池田久住先生

そういつも親知らずの抜歯で大学に紹介するときにお世話になる先生です

長い臨床経験から色々な経験談を教えて頂き、とても勉強になりました

当院でも気持ち新たに気を引き締めて、安全安心の治療が出来るよう

スタッフみんなで頑張っていこうと思いました

スポンサーサイト



page top
CATEGORY : 未分類
忙しい毎日はありがたい?
DATE : 2009-07-24-Fri
ふうー 7月も気づけば後1週間 

そろそろ梅雨も明けて、夏全開ですかね

さて、記録として1週間を振り返ってみましょう

17金 QD会  
18土 CDEセミナー&懇親会
19日 家族で海響館(@下関) バスケ部OB練習参加(@長崎)
20祝 子供とプール(@東公園)
21火 のんびり子供に公文
22水 IPOI臨床研究会長崎支部参加
23木 スタッフ誕生会

今後は
24金 DOM研究会&懇親会
25土 友達と飲み(@天神)
26日 筒井塾(年間コース)

と怒涛の日々です。

しかし最近のライフスタイル改善が効を奏してか
体調は万全です

健康第一で次の日食まで日々精進です




 
page top
CATEGORY : 未分類
ブログモチベーション
DATE : 2009-07-13-Mon
時々患者さんから、

「まめにブログ更新していますね、読んでいますよ」と言われます

すいません。昔ほど熱心ではありません

しかしそう言っていただくと人間頑張れるもので、こうして1日に2つ投稿したりもします

しょこたんのすごさはブログ書きには良く分かります

金曜日は歯科医師会のお仕事で夜まで思案橋

土曜日は友達の就職説明会のお手伝いで、夜遅くまで思案橋

日曜日は惰眠

なんかライフスタイル改革って…

まあボチボチですね

page top
CATEGORY : 未分類
1週間って経つの早いですね
DATE : 2009-07-13-Mon
最近色々ライフスタイルを改革してます

このごろは、食事を制限しています

朝は野菜と果物のみ

お昼はご飯と野菜中心のおかず

夜はご飯を食べないで、おかずのみ

なるべく、肉、魚、卵、乳製品は食べません

日頃からタバコもコーヒーも晩酌もしないので、

お菓子とジュースの買い食いさえ我慢すれば、3,4日でこの生活に慣れました

以外にお腹空きません

しかしコレは嫁さんに大不評です

果物って結構高いんですね

知りませんでした

今日の朝ごはんは、トマトとバナナとデコポンです

かといって完璧にするとストレスが溜まるので、出来る限り無理のない改革です

とりあえず8月上旬の健康診断までこの食生活で頑張ってみます





page top
CATEGORY : 未分類
ライフスタイル改造
DATE : 2009-07-05-Sun
いつも書いてますが、最近ライフスタイルを変えようと模索中です

B型なもので、基本的に人と違ったことをしたがります

(注:本業の歯科は王道を歩みたいと思ってます)

今はほとんどテレビは見ていないし、用事が無かったら10時には寝て5時に起きます

ここまで出来ましたが

今日から時間管理をシビアにするため師匠を見習ってストップウォッチを携帯します

(昨日意味がやっと分かりました)

ネット接続は平日お昼休みのみ、土日は1時間までと宣言します

ネット大好きな僕としては結構な大英断なのですが…

そして余った時間を何に使うかと言うと、娘と公文の英語を一緒に勉強します

「アポー」「オリンジ」って大きな声で発音するのが楽しいです







page top
CATEGORY : 未分類
麺工房 草ぶきに行ってきました
DATE : 2009-07-05-Sun
土曜のお昼に嫁さんとドライブがてら

スタッフオススメの麺工房草ぶきさんに行ってきました

打ち立ての蕎麦とホクホクのコロッケを食べ、大満足でした

最近、蕎麦がブームで、美味しいと聞けば足を伸ばさずにはいられません



page top
やったー

久々に「よっしゃー」とPCの前で1人ガッツポーズをしました

何かと言うと、所属しているWTSという勉強会で受付の室野さんが発表することになったのです

たったそれだけのことと思うかもしれませんが、なかなかの競争率で、

娘が難関中学に受かったみたいな感じです

しかし、ここからが大変です

発表は9月13日と2ヶ月切ってます

目標はでかく最優秀プレゼン賞が頂けるよう、

聞いて下さった方に満足してもらえるよう頑張りたいと思います

まあ頑張るのは室野さんなのですが、

僕は出来るだけ、他のスタッフみんなとサポートしたいと思います

このことは、彼女にとっても、僕らにとっても大きな挑戦です

今からワクワクしています

僕の師匠のつるちゃんに1歩でも近づけたらいいな

さて頑張らないと
page top
Copyright © 2005 長崎市 とりやま歯科 ブログ. all rights reserved.