昨日は早起きして、大好きな紀伊国屋書店(@夢彩都)に行ってきました
紀伊国屋書店大好きです 何時間でも居れます
あれもこれも欲しくなるので、1回読んだら読まなさそうな本はその場で気合の速読です
なので結構消耗します
昨日の戦利品
社長ノート(長谷川和廣)、なぜあのリーダーに人はついていくのか(中谷彰宏)
佐藤可士和×トップランナー31人の3冊の本と
MacFanビギナーズ大全2009、Real Design11月号、の2冊の雑誌です
これでもかなり厳選して買いました
自分が欲しい本を見ていると今の自分が何に興味があるのか
何をしたいのかが客観評価出来て面白いです
どうやらリーダーとデザインの勉強したいみたいようです
紀伊国屋書店大好きです 何時間でも居れます
あれもこれも欲しくなるので、1回読んだら読まなさそうな本はその場で気合の速読です
なので結構消耗します
昨日の戦利品
社長ノート(長谷川和廣)、なぜあのリーダーに人はついていくのか(中谷彰宏)
佐藤可士和×トップランナー31人の3冊の本と
MacFanビギナーズ大全2009、Real Design11月号、の2冊の雑誌です
これでもかなり厳選して買いました
自分が欲しい本を見ていると今の自分が何に興味があるのか
何をしたいのかが客観評価出来て面白いです
どうやらリーダーとデザインの勉強したいみたいようです
実は本を読むのが大好きです
というか新聞、雑誌、広告など活字を読むのがですかね
なのでお小遣いの大半は本代に消えていきます
主にビジネス書ですが、デザインとかの本も好きです
最近のオススメは「整理HACKS」です
半分ぐらい何のことだかさっぱり分からないところがいいです
1つずつクリアーして少しでもITを使いこなせるようになりたい今日この頃です
(ココからは業務連絡です)
「このブログを読んでくれているであろう伝説の男子S君へオススメです読みなされ」
というか新聞、雑誌、広告など活字を読むのがですかね
なのでお小遣いの大半は本代に消えていきます
主にビジネス書ですが、デザインとかの本も好きです
最近のオススメは「整理HACKS」です
半分ぐらい何のことだかさっぱり分からないところがいいです
1つずつクリアーして少しでもITを使いこなせるようになりたい今日この頃です
(ココからは業務連絡です)
「このブログを読んでくれているであろう伝説の男子S君へオススメです読みなされ」
シルバーウィーク皆さんいかがお過ごしでしょうか?
何かテーマを決めないといつも何もしないうちにあっという間に連休って終わってしまいますよね
とう言うわけで、僕は今回毎度毎度のホームページの改造と家族サービスをテーマに頑張ってます
いつも土日は大概勉強会参加でいないもので、また来月には第二子誕生も控えているので
娘と色々遊んでやろうと思います
土曜日は早速個人的にバスケットの練習で体力強化に励んでました
日曜日は真面目に早起きして午前中はたらみ図書館でHPの原稿作りに励み
午後からは家族でゼンゼロでランチを食べ、トイザラスに行き、夜は本棚の整理をしていました
本棚に本が入りきらなくなったんで思いきって70冊ぐらいブックオフに持っていきました
三分の一ぐらい減ったので、結構散髪したみたいにすっきりしました
要らないものを処分するというのは結構オススメです
そこに空間があると人間また埋めたくなるらしく、新しい情報や知識をインプット出来るそうです
月曜日は家族サービスという事でハウステンボスに歩きに行ってきました
今年の自由研究のテーマのチョコレートを沢山お土産に買って満足です
お昼はステーキバーガーなるものを食べたのですが、なかなか美味しかったです

1500円もしますが…
とまあシルバーウイークも残りあと2日
後悔しないよう充実した日々を送りつつ、今度こそHPの改造をと目論んでいます
さてどうなることやら
何かテーマを決めないといつも何もしないうちにあっという間に連休って終わってしまいますよね
とう言うわけで、僕は今回毎度毎度のホームページの改造と家族サービスをテーマに頑張ってます
いつも土日は大概勉強会参加でいないもので、また来月には第二子誕生も控えているので
娘と色々遊んでやろうと思います
土曜日は早速個人的にバスケットの練習で体力強化に励んでました
日曜日は真面目に早起きして午前中はたらみ図書館でHPの原稿作りに励み
午後からは家族でゼンゼロでランチを食べ、トイザラスに行き、夜は本棚の整理をしていました
本棚に本が入りきらなくなったんで思いきって70冊ぐらいブックオフに持っていきました
三分の一ぐらい減ったので、結構散髪したみたいにすっきりしました
要らないものを処分するというのは結構オススメです
そこに空間があると人間また埋めたくなるらしく、新しい情報や知識をインプット出来るそうです
月曜日は家族サービスという事でハウステンボスに歩きに行ってきました
今年の自由研究のテーマのチョコレートを沢山お土産に買って満足です
お昼はステーキバーガーなるものを食べたのですが、なかなか美味しかったです

1500円もしますが…
とまあシルバーウイークも残りあと2日
後悔しないよう充実した日々を送りつつ、今度こそHPの改造をと目論んでいます
さてどうなることやら
9月13日(日)はスタッフみんなと博多リバレインで行われる
WTSの2ndスタッフプレゼンテーションに朝早起きして参加してきました
今回はなんと当院の受付の室野さんが演者の1人として発表するとあって
ものすごく楽しみでもあり、緊張するセミナーでした
200人ぐらい参加するということで会場もこんな感じです

後ろからは見えません
そんな中、多分緊張していたと思いますが、室野さんは堂々と発表していました
あとから周りの先生やスタッフにお褒めの言葉を頂き、
ほっとしたと同時に、誇らしい気分になりました

これからの室野さんのさらなる成長と仕事ぶりに期待しております
いやーすごかった
みんな休日返上でがんばってくれてありがとう

WTSの2ndスタッフプレゼンテーションに朝早起きして参加してきました
今回はなんと当院の受付の室野さんが演者の1人として発表するとあって
ものすごく楽しみでもあり、緊張するセミナーでした
200人ぐらい参加するということで会場もこんな感じです

後ろからは見えません
そんな中、多分緊張していたと思いますが、室野さんは堂々と発表していました
あとから周りの先生やスタッフにお褒めの言葉を頂き、
ほっとしたと同時に、誇らしい気分になりました

これからの室野さんのさらなる成長と仕事ぶりに期待しております
いやーすごかった
みんな休日返上でがんばってくれてありがとう

気が付けば9月になってました
相変わらず、やりたいことに追われ、やらなきゃいけないは後回しになってます
でもギリギリ仕上げるから良いんです
さて5日6日はおニューのスーツを着て
筒井昌秀先生メモリアル講演会(@天神)に参加して来ました
全国で超有名な先生方が色々お話になって、感動あり涙ありの素晴らしい講演会でした
ますます歯科医としての仕事が好きになり、明日からますます頑張ろうと思わせてくれました
会場では、長大の先輩や同級生に久々に会ったり、いつも勉強会で会う先生と話したりと
少しずつ知っている顔が増えて嬉しいです
しかし今日1番のサプライズはうちに帰ってビックリ
娘の髪が超ショートになっていたことです
思わず笑ってしまいました
もうすぐ2人目が産まれる時に、髪結ぶのが面倒だからだそうですが
なかなか可愛いです(親馬鹿)
相変わらず、やりたいことに追われ、やらなきゃいけないは後回しになってます
でもギリギリ仕上げるから良いんです
さて5日6日はおニューのスーツを着て
筒井昌秀先生メモリアル講演会(@天神)に参加して来ました
全国で超有名な先生方が色々お話になって、感動あり涙ありの素晴らしい講演会でした
ますます歯科医としての仕事が好きになり、明日からますます頑張ろうと思わせてくれました
会場では、長大の先輩や同級生に久々に会ったり、いつも勉強会で会う先生と話したりと
少しずつ知っている顔が増えて嬉しいです
しかし今日1番のサプライズはうちに帰ってビックリ
娘の髪が超ショートになっていたことです
思わず笑ってしまいました
もうすぐ2人目が産まれる時に、髪結ぶのが面倒だからだそうですが
なかなか可愛いです(親馬鹿)
| ホーム |