fc2ブログ
長崎市 とりやま歯科 ブログ
長崎市 東長崎 歯科 歯医者 とりやま歯科医院 院長日記
早いもので10月最後。今年もあと2ヶ月です

今日は診療後、娘の大好きなプリキュアの映画を見にココウォークまで行ってきました

寝てしまうかなーと思いきや、結構面白くて全部見てしまいました

P1000673_convert_20091104140749.jpg


佐世保バーガーのお店も出来ていました

自分のお土産に雑誌を1冊

広告(10年後、私たちの未来はどうなる?

まだチラッとしか読んでませんが、面白そうです

もうすぐ35歳になることもあり、自分の将来や子供たちの将来、日本の将来について

ふと考えることがあります

毎日、何気に暮らすのでなく、日々の生活をじっくり味わって暮らしていければなあと思います

感謝の気持ちを大切にしなきゃですね
スポンサーサイト



page top
今年のプレゼントは新しいiMacが欲しいです

福岡のアップルストアーで実際触ってみて、感動しました

アップルのデザインってどうしてこう僕の物欲のツボをくすぐるのでしょう?

page top
CATEGORY : 未分類
楽しくて色々勉強した週末
DATE : 2009-10-26-Mon
先週末の土日は筒井塾の包括コースでした

テーマは「歯周外科」

無菌豚との戦いです

P1000639_convert_20091026140520.jpg

勉強会は日曜日の朝から晩までですが、いつも遠くからの友人に会うために

前日入りして、飲み会を開催しております

同じぐらいの世代の先生の話は、とても有意義で刺激になります

P1000620_convert_20091026140553.jpg

男ばっかりですが、なかなかどうして盛り上がります



page top
CATEGORY : 未分類
赤ちゃんは可愛いですね
DATE : 2009-10-19-Mon
次女が産まれて、あっという間に12日が経ちました

早いものです。

まだほとんど寝てばかりいます

長女が赤ちゃん返りすると思っていたのですが、全く今のところ大丈夫です

妻が長女に「赤ちゃんダッコしていると寂しい?」と聞くと

「ウン」と答えるので、やっぱり寂しいのかなと思いきや

「自分が赤ちゃんをダッコしたいから」とすっかりお姉ちゃんです

昨日は長女と2人で夢彩都へ娘のパンツとかお弁当の巾着袋とか買いに行きました

大好きなキャラクター物ばかり買って、ご機嫌そうでした

いつかパパ離れする日がくるのでしょうが、今はまだパパっ子みたいです
page top
秋です 

秋と言えば食欲の秋

果物で言うとそろそろ大好きなミカンが出てきます

世の中には分子料理ってものがあるそうです

色々料理って味だけでなく、見かけも大事なんですね

そういえば冷凍ミカン最近見かけないなあー
page top
今日は入院している産婦人科の病院にお祝いのランチに行ってきました

ランチと言ってもフランス料理のコースです

第1子の時は平日で行けなかったのですが、今回は休みだったので

おなかを空かして行ってきました

前菜からしてこの美しさ

P1000555_convert_20091012231303.jpg


本当に美味しかったです

子供が2人になる感じが不思議な気分な今日この頃です


page top
11日は娘の運動会に参加しました

朝から良いお天気で絶好の運動会日和でした

赤ちゃんもいいタイミングで産まれてくれたので、嫁さんも

お昼から1次退院して見に来れたし良かったです

年中さんになって参加種目が格段に増え、去年からの成長を実感しました

おじいちゃんおばあちゃんを初め親戚もお昼に来てもらい、

賑やかなお昼のランチタイムも楽しめたし、

僕自身も色々参加させていただき、童心に返った1日でした

P1000517_convert_20091012231235.jpg




page top
まあ大げさなタイトルですが

昨日の18時ぐらいに第2子が産まれました

母子ともに無事でほっと一安心です

タイミング的にも次の日曜日に行われる保育園の運動会に

一時退院して嫁さんも参加できるそうで、長女も喜んでいるでしょう

安心したのもつかの間これからの怒涛の毎日が

懐かしいようでもあり怖いです

P1000424_convert_20091012231136.jpg


page top
CATEGORY : 未分類
早いのもで10月になりました
DATE : 2009-10-06-Tue
おっと気付けば10月に入ってましたね

第二子(娘)はまだ産まれていません

明日産まれるか、明後日産まれるかと家族みんなでドキドキしております

明日から長崎くんちが始まりますね

土日はIPOIのマスターコースの第2回目に参加していました(インプラントの4回コース)

骨が無いところには骨を作ってからインプラントを埋入することが長期安定のためのツボ

そしてそれをどう作るかを習いました

ホント日々精進です

来週は娘の運動会があり、マーチングをするそうなので今から楽しみです





page top
Copyright © 2005 長崎市 とりやま歯科 ブログ. all rights reserved.