土日は、筒井塾のセミナーに行ってきました
久々?みっちり勉強しました。
トップレベルの話を聞いてて、自分の臨床の課題が色々見えてきました
勉強すればするほど、勉強しなきゃって気分になります
パンドラの箱を開けた気分です
歯科医師である限り一生勉強だな
そしてどんな患者さんにも満足してもらえる
トップレベルの技術を身につけたいです
あまり土日あけると気付けば娘が大きくなってた
となるので、バランスよく勉強していこうかと思ってます
といいつつ来週も…
最近のお気に入りのBGMは SEKAI NO OWARI「RPG」 です
久々?みっちり勉強しました。
トップレベルの話を聞いてて、自分の臨床の課題が色々見えてきました
勉強すればするほど、勉強しなきゃって気分になります
パンドラの箱を開けた気分です
歯科医師である限り一生勉強だな
そしてどんな患者さんにも満足してもらえる
トップレベルの技術を身につけたいです
あまり土日あけると気付けば娘が大きくなってた
となるので、バランスよく勉強していこうかと思ってます
といいつつ来週も…
最近のお気に入りのBGMは SEKAI NO OWARI「RPG」 です
家に本や雑誌を置くのを最近極力止めようを思うのですが、
やっぱり本や雑誌は紙媒体で読んだ方が早いし読みやすいです
唯一電子媒体でしか発行していない
「flick!」って雑誌は、MAGA STOREで購読してます
支払いが、iPadを経由すれば、iTune Storeで出来るのが良いです。
ネット用のクレジットカード作れば良いのでしょうが、
なんか嫌なので作りません。
そのうち教科書とかがiPadになる時代が来るのかもしれませんが、
どうも紙には勝てない気がします。
やっぱり本や雑誌は紙媒体で読んだ方が早いし読みやすいです
唯一電子媒体でしか発行していない
「flick!」って雑誌は、MAGA STOREで購読してます
支払いが、iPadを経由すれば、iTune Storeで出来るのが良いです。
ネット用のクレジットカード作れば良いのでしょうが、
なんか嫌なので作りません。
そのうち教科書とかがiPadになる時代が来るのかもしれませんが、
どうも紙には勝てない気がします。
| ホーム |